台風シーズン到来!住まいを守る外壁・屋根のチェックポイント✔
こんにちは!武岡事務所から久保田です☺
先日の急な台風で驚きましたが、9月は台風が多く発生し、強風や豪雨による住宅被害が増える季節です。
毎年ニュースでも「屋根が飛んだ」「雨漏りが発生した」といった被害を耳にしますよね👂
実は外壁や屋根の‘‘ちょっとした劣化‘‘をそのままにしておくと、
台風をきっかけに大きな修繕が必要になるケースが多いんです!
今回は、台風前に確認しておきたい住まいのチェックポイントをご紹介します
台風が住宅に与える影響⚡
台風は想像以上に家へ負担をかけます。
・強風:屋根材や雨どいの外れ、飛来物による破損
・豪雨:外壁のひび割れやコーキングの劣化部分から雨水が浸入
・飛来物:窓ガラスや外壁の傷・割れ
こうしたダメージは、事前の点検で防げることも多いです。
ご自宅でできる外壁・屋根のセルフチェック✅
ますはご自身で、次のような点を確認してみましょう。
・外壁にヒビや塗装の剥がれはありませんか?
・コーキング(シーリング)が割れていませんか?
・屋根や瓦やスレートがズレたり浮いたりしていませんか?
・雨どいが詰まっていたり、外れたりしませんか?
・ベランダや排水口にゴミが溜まっていませんか?
少しの不具合でも、台風の雨風で一気に被害が広がることがあります。
台風前にやっておきたい対策☝
チェックの結果、異状がなくても次の対策をしておくと安心です。
・雨どいの掃除をして、雨水の流れを確保する。
・飛びやすい植木鉢や物干し竿を室内へ移動する。
・シャッターや雨戸が正常に閉まるか確認する。
・小さなヒビ割れや隙間は早めに補修する。
「ちょっとの工夫」が被害を防ぐ大きなカギになります🔓
専門業者による点検もおすすめです👷
屋根の状態や外壁の細かな劣化は、地上からではわかりにくいものです。
「大丈夫だろう」と思っていたら、台風後に雨漏りが発生していた…というケースも少なくありません
西谷工業では、外壁・屋根の無料点検を行っております!
台風シーズン前のこのタイミングで、専門のスタッフにチェックしてもらうとより安心です😌
台風は毎年必ずやってくる自然災害です。
事前に外壁や屋根をチェックして、早めに対策を取ることで被害を最小限に抑えることができます。
「うちも点検しておいた方がいいかな?」と思ったら、ぜひお気軽に西谷工業までご相談ください!
大切な住まいを一緒に守っていきましょう✨
お電話番号:0120-55-1152