はじめまして人生初のブログ(-_-;)工務担当 宮原です塗装職人として40年を迎えましたタイトルの空手道!!私 幼少期より身体が弱く小学校時代は入退院を繰り返していました中学校入学して空手道に出会い何か変わるのではという思いから始めました健康も頂きました。何よりも他人への思いやり 謙虚さ・感謝する事...
続きを見る
はじめまして工務の堀之内です。 早いもので、入社から約8ヶ月が経ちました。工務としてお客様のお役に立てるよう、日々努力しています。 さて、最近は梅雨という季節柄のせいか、カーポートやテラスのご相談が増えています。私が思うカーポートを設置する主なメリットは①雨の日に濡れずに車へ乗り降りできる②車への汚...
続きを見る
新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言が解除されて少しホッとされているのではないでしょうか。早く日常を取り戻したいところですが、まだまだ気を緩めていられないで、社内のコロナ対策も継続中です。いろいろな取り組みの一つでもある、ソーシャルディスタンス(社会的距離)の確保に関する、微笑ましい話題を見...
続きを見る
日中は暑くなってきましたね~( ゚Д゚)まだまだコロナウイルス拡大防止の為にマスクして頑張っている営業事務の佐土原がお伝えします!(^^)!西谷社長の案で 「地元近隣の皆様へマスクをお安くご提供しよう!」との事で事務所の駐車場の所に掲示板を設置致しました(^^)/集まったお金は、寄付しようとみんなで...
続きを見る
ゴールデンウイークも終わりましたね~コロナウイルス拡大自粛の為に4日間ずーっと家で片付けをしていました( ;∀;)営業事務の佐土原がお伝えします。 西谷社長が中心となり鹿児島市・日置市・いちき串木野市・霧島市・姶良市へお住いの皆様にチラシ広告を作成して頂きました!(^^)!リフォーム・塗装をする時の...
続きを見る
今日の鹿児島は暖かく?暑くなりました(*^^*)外出自粛の中 皆様いかがお過ごしでしょうか?営業事務の佐土原がお伝えいたしますm(__)m先日 新しい制服を作って頂きました。右肩には 闘魂ペインターズ 日本塗装名人社 雨漏り119のロゴマークが入っています。左肩には ひげちゃんのイラストがついていま...
続きを見る
鹿児島市安全安心住宅ストック支援事業の受付開始日が決定しました!補助1(耐震診断・耐震改修・リフォーム) 5月11日(月)~補助2(子育て・高齢者等世帯が行うリフォーム) 事前申込受付 6月29日(月)~7月3日(金)リフォームをお考えの方 必ず該当していないか ご確認ください(^^)/ 今回は補...
続きを見る
補助1…耐震診断・耐震改修工事・リフォーム工事 (昭和56年5月31日以前に着工された戸建住宅)補助2…リフォーム工事 (昭和56年6月以降に着工、耐震性がある戸建住宅、分譲マンション専有部分)補助1について1)耐震診断の費用の3分の2(限度額10万円)を補助2)耐震改修工事の費用の...
続きを見る
暖かい日が続いていますね~営業事務の佐土原がお伝えします!(^^)! 昨日 リフォーム・塗装の無料セミナーを開催致しました。お集まりいただいた皆様 ありがとうございました。社長より 塗り替えについてお話させて頂き佐土原が 鹿児島市安全安心住宅ストック支援事業と長期優良住宅化リフォーム推進事業について...
続きを見る
満開の桜ですが もう桜吹雪‼桜の花は 綺麗ですね~営業事務の佐土原がお伝えします!(^^)! 明日10時より「塗装・リフォーム無料セミナー」を開催致します。先月中止になりましたので、今月は回数を半分にして少人数で行います。お待たせして申し訳ございませんm(__)mセミナーご予約頂いた方 ありがとうご...
続きを見る