みなさんこんにちは! 雨が降ったときに、天井からポタポタ水が・・・したりしませんか?「天井にシミができている」「大雨の日に窓から水が・・・。」そんなときに、原因を突き止めるために役立つのが散水試験です。 ?散水試験とは?実際にホースで水をかけて雨を再現し、どこから水が侵入しているのかを確認する調査方...
続きを見る
みなさんこんにちは!朝夕涼しくなってきましたね😌少しずつ秋が近づいてるような気がします🍁 秋はリフォーム工事に適した季節です「キッチンがもう少し使いやすければ・・・」「お風呂をゆっくりくつろげる空間にしたい」「和室を洋室に変えて生活スタイルを合わせたい」 そんな日々の小さな不満やご希望を解決できるの...
続きを見る
秋風が心地よい季節になってきましたね☺実は秋は、リフォームに最適なシーズンでもあります。気温や湿度が安定しているため、外壁塗装や屋根工事などの工事がスムーズに進みやすいのです。 「そろそろ外壁が色あせてきたかな・・・?」「水まわりを使いやすくしたい!」そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひこの機会にご相談...
続きを見る
朝晩が少しずつ涼しくなり、季節の変わり目を感じるようになってきましたねまだ秋とはほど遠いですが、秋といえば「食欲の秋」など、お家でゆっくり過ごす時間が増える季節です。そんなときにおすすめなのが、内装のちょっとしたリフォームや模様替えです例えば壁紙。明るい色のクロスに変えると、部屋が広く見えるだけでな...
続きを見る
みなさんこんにちは!9月に入り、朝通の空気が少しずつ涼しくなってきました。夏の暑さがやわらぐこの時期は、過ごしやすさを感じられる一方で実はお住まいにとって注意が必要なシーズンでもあります。 夏の間に降り注いだ強い紫外線や、突然の豪雨・台風によって、外壁や屋根は想像以上のダメージを受けていることがあり...
続きを見る
みなさんこんにちは!武岡事務所から久保田です☺←西谷工業通信9月号🎉まだまだ残暑が厳しい毎日です🌞昨日のブログでもお知らせしましたが、9月はイベントがたくさんあります✨✨ 今週末6日(土)・7日(日)はTOTOモデルクラブ鹿児島店会として協力しあう7社合同催事です社長堀之内が皆様のご来場をお待ちして...
続きを見る
みなさんこんにちは!武岡事務所から久保田です☺本日から9月です!!9月1日は「防災の日」。1923年に発生した関東大震災をきっかけに制定され、災害への意識を高める大切な日とされています。 鹿児島でも、台風や大雨、地震など自然災害の備えは欠かせません。非常食や避難経路の確認といった日常の準備はもちろん...
続きを見る
こんにちは!武岡事務所から久保田です☺先日の急な台風で驚きましたが、9月は台風が多く発生し、強風や豪雨による住宅被害が増える季節です。毎年ニュースでも「屋根が飛んだ」「雨漏りが発生した」といった被害を耳にしますよね👂 実は外壁や屋根の‘‘ちょっとした劣化‘‘をそのままにしておくと、台風をきっかけに大...
続きを見る
こんにちは!明和事務所の大山です。早いもので8月も今週で終わりますね〜!!まだまだ暑い日が続きますが夏に傷んだお家大丈夫??住まいの点検ポイントを紹介します(*^_^*)①外壁・屋根のチェック☑色あせ・ひび割れ・塗装の剥がれ☑雨シミやカビの後 ②雨どいのチェック☑ゴミや落ち葉の詰まり☑継目の剥がれや...
続きを見る
みなさんこんにちは!武岡事務所から久保田です☺ 先月も行いました【外壁・屋根のメンテナンス軽減セミナー】の第二弾開催が決定いたしました✨今回も、前回同様「なぜ外壁、屋根は傷むの?」などお客様の疑問にお答えします👷参加費無料・来場者には特典付きです要予約制のため、お電話かお申し込みフォームからお申し込...
続きを見る