ページの先頭へ
メールでのお問い合わせ|24時間受付中!!
LINE@での簡単お見積り

お気軽にご相談下さい(問合せ・見積依頼・通話無料)

ホーム > リフォームコラム > 浴室リフォームで、今冬のヒートショック対策を!!

浴室リフォームで、今冬のヒートショック対策を!!

ヒートショック対策には浴室リフォームがおすすめ。

浴室でのヒートショックに注意!そもそもヒートショックとは?

ヒートショックとは、家の中で、暖かい場所から寒い場所などに移動した際に、急激な温度の変化によってもたらされる、体調不良のことです。

血圧や動脈の変動が起こり、最悪の場合、脳梗塞や心筋梗塞などにつながり、死に至るケースもあります。

そして、このヒートショックですが、家庭で一番起こりやすい場所と言うのが「浴室」であり、特に浴室と室内の温度差が激しい寒い季節に起こりやすいため注意が必要です。

現在、年間約17,000人もの人々が、ヒートショックにより家庭内で急死していると推測されています。

また脳卒中や心筋梗塞を引き起こすため、寝たきりの原因のひとつにもなっています。
とくに浴室が寒い家は要注意です。


これから健康に暮らし続けるためにも、できるだけ早く対策しておきましょう。

ヒートショックになりやすいのはどんな人?

ヒートショックになりやすい人。

それは、65歳以上の高齢者がヒートショックに最もなりやすいようです。
高齢者の4分の1に上ります。

ただし20代~30代の若者も、決して無関係とは言えず、注意が必要であることに変わりはありません。
肥満気味の方や高血圧・動脈硬化を患っている方は、ヒートショックの影響を受けやすいと考えられます。
健康な方でも、熱めのお風呂に入ることが好きな人、首までつかってお風呂に入る人、お酒を飲んでからお風呂に入る人等も影響があると言えます。

また、浴室内が十分に温まっていない為、一番風呂をする人はヒートショックを起こしやすいとも言われています。

ヒートショックが起こりやすい状況とは?

  • 脱衣所や浴室に暖房器具がなく寒い
  • 熱い温度のお風呂に入ることが多い
  • 飲酒して入浴することがある
  • 一番風呂に入ることが多い

昔の日本の家は暖房から離れれば寒いのが当たり前だった

ヒートショックを引き起こす主な要因は温度差です。
浴室だけでなく、暖かい部屋からいきなり寒い部屋に移動することによっても起こす可能性があります。
実はこれは日本の家ならでは、なのです。
日本の夏は高温多湿のため、昔の民家は夏に涼しくあるよう工夫がされてきました。
冬は火を焚けば暖を取れますが、夏を涼しくする技術が当時はありません。
食中毒や疫病を防ぐためにも、家の中を涼しく保つ必要がありました。

一般的に日本の民家では、寒い冬を過ごすのに、部屋の空気を暖めるという発想は生まれませんでした。
ヨーロッパなどの石造りの家では暖炉で部屋を暖めましたが、日本では火鉢、コタツなどで身体を直接温める輻射熱暖房が普及しました。
熱源で身体を直接温め、火元から離れれば外と同じように寒い、大きな温度差があるのが日本の家では当たり前の暮らし方だったのです。

ヒートショック対策の鍵。それは、断熱リフォームで温度差を無くすこと。

ヒートショック対策の鍵となるのが、この家の中の温度差を軽減する断熱リフォームです。
断熱性能とは、簡単に言えば魔法瓶の性能のようなものです。
断熱性能を上げるリフォームをすれば、外気の影響を受け難くなるので、暖房をしていない部屋の寒さを軽減し、家の中を暖かく保ちやすくなります。

また暖房効率が上がるので、光熱費の心配をすることなく安心して暖房を付けることができるようになります。

ヒートショック対策は、窓の断熱リフォームが効果的

ヒートショック対策として効果的なのが、窓の断熱リフォームです。
家から逃げる熱の多くが窓から出ていっています。
真冬に窓のそばに立つと寒い家は、窓の断熱性能が低いことが原因です。

そこで窓の断熱性能を上げるのに手軽なのが、内窓の取り付けです。
内窓とは今ある窓の内側に樹脂製のサッシを取り付ける方法で、1ヶ所2時間程度ででき、寒さを防ぐだけでなく、結露防止や防音効果もあります。

また1階の場合は、床下の断熱リフォームも効果があります。
床下に潜って断熱材をはめこんだり吹き付けたりするだけででき、工事をしたその日から効果が実感できます。
壁は内外に断熱材を張る、穴を開け中に発泡断熱材を充填する、壁を剥がして中にはめ込む方法など様々な手法がありますので、家の構造や現在の状況、予算にあわせて選びましょう。

窓と脱衣室を暖かくするリフォームを最優先に

1部屋の窓は全て断熱するのがコツ。残すとそこに結露が集中する。

家全部を断熱するのが難しい場合は、裸になる脱衣室と浴室だけでもヒートショック対策をしておきましょう。
窓には内窓を取り付け、脱衣室の床下に断熱材を入れるだけでも寒さが軽減できます。
特に浴室の窓は見逃しがちなので、忘れずに断熱化を行っておきましょう。

冬に暖かい家であることがヒートショックを防ぎ健康に暮らすコツ

暮らし方にも工夫が必要です。
寒い日にいきなり熱いお湯にザブンと浸かるようなお風呂の入り方は、ヒートショック現象を起こしやすくなります。

まずは脱衣室と浴室を暖め、それからぬるいお湯にゆっくりと入るよう心がけましょう。
お風呂に入る前に、熱いシャワーを5分ほど床に当てて流しておくだけでも、浴室内が暖まります。

快適に暮らせる家を目指して

現代の暮らしでは、冬に暖かい家にしておくことが健康に暮らせる家にするポイントです。
ちなみに冬に暖かい家は、夏にエアコンが効きやすい家でもあります。
冬も夏も健康に快適に暮らせる家を目指しましょう。

親方ひげちゃんお住まい教室に質問してみよう!