66歳の6月“666”で会長就任! ひげちゃんこと西谷誠が語る新体制への想い
財津さん:こんにちは、財津美奈です。そして、鹿児島市武岡にある塗装リフォームでおなじみ、西谷工業の代表で“ひげちゃん”こと西谷誠さんです。今日は、ひげちゃんから皆さんにお知らせがあるということなんですが、早速お願いします。
西谷:私事ですが、先月6月に代表取締役社長から会長に就任しましたことをご報告させていただきます。
財津さん:会長なんですね! ご就任、おめでとうございます。
西谷:ありがとうございます。
財津さん:ひげちゃん個人で始められてから40年以上、そして会社を設立されてからおよそ18年。
西谷:そうですね、はい。
財津さん:社長として西谷工業を築き上げてきたわけですが、このタイミングでの会長就任というのはどのような思いからなんでしょうか?
西谷:そうですね、語呂合わせというのもあったんですけど、66歳の6月、つまり“666”という形で、この時期に変わったよねっていうのが分かりやすいように、忘れないようにということで、この時期を考えていました。はい。
財津さん:“6”が並ぶ日に合わせたわけですね。これで、ひげちゃんが現場から一線を退かれるというわけではないんですね?
西谷:いやいや、今までより仕事をするほうが増えると思います。
財津さん:そうなんですね。では、ひげちゃんがバトンを渡す新社長とは、どのような方なんでしょうか?
西谷:うちの娘の旦那さんにあたる人なんですけど、とにかく優しくて、人が良くて、真面目で。お客様からもすごくいい言葉をいただいています。1週間くらい、商売抜きでしっかりお付き合いしているのかなという気がしますね。
財津さん:でも、そうやってお客様との信頼関係が築けるのは素晴らしいことですよね。
西谷:そうですね。お客様アンケートでもいい声をいただいているので、現場でもしっかり携わっていると思います。はい。
財津さん:そして、リスナーの皆さんが一番気になっているのは、この番組で“親方ひげちゃん”としての出演は続くのか、というところですが…大丈夫ですよね?
西谷:生きている限り、声が出る限り、続けていきたいと思います。ぜひよろしくお願いいたします。
財津さん:ひげちゃんの声を聞きたいという方はたくさんいらっしゃると思います。来週は、この度西谷工業の代表取締役社長に就任されました堀之内啓二さんにご出演いただきます。来週もぜひお聞きください。
また、皆さんもお住まいに関するご質問がございましたら、西谷工業までお問い合わせください。
「親方ひげちゃんのお住まい教室」、この番組は西谷工業の提供でお送りしました。