親方ひげちゃんのお住まい教室
財津さん:こんにちは、財津美奈です。
そして、鹿児島市武岡にある塗装リフォームでおなじみ、西谷工業の代表、ひげちゃんこと西谷誠さんです。こんにちは。
西谷:はい、よろしくお願いします。
財津さん:よろしくお願いします。ちょっとまだ喉が引っかかってしまって、失礼いたします。
西谷:それは痛そうですね。
財津さん:大丈夫です。はい。ひげちゃん、もう11月の末ですね。
西谷:そうですね。どうしましょうか。
財津さん:この時期というのは、リフォーム会社さんも年内のお引き渡しに向けて忙しくなってくるシーズンですよね。
西谷:そうですね。
1年をきれいにして迎えたいという方が多いですね。せっかく工事をするなら、年内に終わらせて気持ちよく新年を迎えたいという方が非常に多く、補助金を活用したいという方も増えています。ただ、実際問題として、今は2週間前からメーカーさんや販売店さんから、玄関ドアや間取り変更、特殊な工事、エコキュートの注文が殺到しています。職人も足りず、補助金に関しても注文が集中しているので、工事の受注がパンク寸前だと感じています。
年末に向けて、チラシなどが増えてくると思いますが、補助金や着工の関係で焦ってしまうと、あまり良い結果を招かないこともあります。しっかりと信頼できる業者さんとコミュニケーションを取りながら進めていただきたいです。急いで決めてしまうと、大変なことになってしまいますので、気をつけてほしいですね。
財津さん:年内に工事をお願いして、年明けまでに引き渡しというのは、もう難しいんでしょうか。
西谷:どうしても年末に照準を合わせてしまうと、品質が損なわれることがあるんですよ。焦って工事を急ぐと、品質に影響が出る場合もあります。ちょっとだけ我慢していただいて、しっかりと人数を調整しながら進めることが必要です。
財津さん:やっぱりしっかりと相談した上で工事をお願いすることが大切だということですね。
西谷:そうですね。トイレの交換や洗面台の交換など、単品商品の交換についてはまだ大丈夫だと思います。しかし、工事の種類によっては、少し時間がかかる場合もありますので、業者さんにしっかりと相談し、補助金の関係も含めて確認しながら着手するのが一番良いですね。
財津さん:わかりました。
皆さんもお住まいに関するご質問がありましたら、西谷工業までお問い合わせください。
電話番号は 0120-55-1152、西谷工業までどうぞ。
ひげちゃん、ありがとうございました。
西谷:ありがとうございました。
財津さん:親方ひげちゃんのお住まい教室、この番組は西谷工業の提供でお送りしました。