山の日
山の日
こんにちは!明和事務所の大山です。
本日8/11は「山の日」です。山に親しみ、その恩恵に感謝するための祝日だそうです。
真夏のこの時期、涼しい風や緑を感じる山は、心と身体を癒してくれる場所ですね。
実は、そんな山の癒しはリフォームでも日常に取り入れられるんです!
山の癒しを日常に
1.大きな窓で四季を切り取る
山や木々の景色は、額縁のような窓で切り取るとまるで1枚の絵のよう。
断熱性の高いサッシに変えることで、夏は涼しく、冬は暖かく、快適に景色を楽しめます。
2.自然素材の内装
無垢のフローリングや漆喰の壁は、木の質感を感じられるだけでなく、時間と共に味わいが増します。
山小屋のような落ち着きと温もりを自宅で再現できます。
3.ウッドデッキや縁側で外とつながる
庭やバルコニーにウッドデッキを作れば、朝のコーヒーや夕涼みが特別な空間に。
アウトドアチェアを置いて、近くの山や空を眺めるだけで気分はリフレッシュ。
山や自然を感じられるような、お住まいづくりもオススメです。
自然を感じるリフォームで、お家をもっと居心地の良い場所にしてみませんか?
リフォーム・外壁塗装のことなら西谷工業にお任せください
ご相談・お見積り無料で承っております。
お気軽に0120-55-1152までお電話ください。