ページの先頭へ
メールでのお問い合わせ|24時間受付中!!
LINE@での簡単お見積り

お気軽にご相談下さい(問合せ・見積依頼・通話無料)

ホーム > 過去の放送一覧 > 第514回 2025年7月4日(金)O.A セミナー告知 篇

第514回 2025年7月4日(金)O.A セミナー告知 篇

財津さん:こんにちは。財津美奈です。
そして、鹿児島市武岡にある塗装リフォームでおなじみ、西谷工業の代表で、ひげちゃんこと西谷誠さんです。こんにちは。

 

西谷:こんにちは、よろしくお願いします。

 

財津さん:前月の放送でもお伝えしましたが、今月7月12日土曜日にひげちゃんがセミナーを開催するという事で、いよいよ来週となりましたのでお知らせします。

外壁・屋根が傷む理由はということで、そのようなテーマでお話されるという事ですが、

 

西谷:まぁ。家を作って10年・15年経ちました。じゃあリフォームしたい。雨が漏ってます。なにが漏ってます。ていうのが僕の価値の中で家を作ったからには大きなお金を払っているわけで、長持ちして次の費用も安く払っていくというのがお客さんにとってすごく素晴らしいことだと思うんですよね。

それが今の家で10年経ちました。何千万もかけて家をつくったのにどんどんお金をださないといけない感じがするというのが、ちょっと納得いかなくて、外壁・屋根が傷んでいく理由というのをちゃんとお客さんに教えていきたいなって。こういう直し方したら全体的に安くあがっていくんですよ。

1から10の修理項目があって5から6、5から10までしなくていいんですよ。だけど1と5は絶対してくださいよ。

そこをどうかお客さんに分かっていただきたいですね

 

財津さん:そうことからこのテーマという事ですね。

具体的にどのような方が対象ですか

 

西谷:そうですね。家を作られて10~15年。特にアパート・マンションの投資物件とか金額が大きいので、特にこことここだけ直したら10年持つんですよとか本当に喜んでいただきたいセミナーをやりたいですね。

 

財津さん:セミナーに参加すると、ちょっと営業されるんじゃないかなとか不安に思う方も…。

 

西谷:僕は営業しないプロなので、よろしくお願いします

 

財津さん:ちなみに、補助金のお話もあったりしますか?

 

西谷:そうですね。そういった話を交えて話ししたいのと、参考になるような本もプレゼントしますので

 

財津さん:セミナーの後というのは、ちょっと相談したり…。

 

西谷:是非、気軽にですね聞いていただければと思います

 

財津さん:では、詳しい日時、場所をお伝えします。

7月12日土曜日です。

1回目が10時から 2回目は午後2時からです。

鹿児島市中央町のタイセイアネックスです。

各回定員20名の予約制のセミナーとなっております。

7月5日号のリビング鹿児島にも掲載しておりますのでそちらもご覧ください

お電話でのご予約・お問い合わせは0120-55-1152 0120-ココイイコウジ 西谷工業までお問い合わせください。
ひげちゃん、ありがとうございました。

 

西谷:ありがとうございました!

親方ひげちゃんお住まい教室に質問してみよう!